Q&A
【ATTENTION】
すべての注意事項をご確認ください。
- 天候によるイベント催行について
- 当イベントは雨天決行(天災時除く)、荒天中止となります。
開催日直前の催行についてお知らせすべきことがある場合は、下記期日の各時刻に最新の情報を公式サイトhttp://www.greencarnival.jp/s/HGC2018/に掲示いたします。
特に掲示がない場合は実施となります。
<6月2日(土)の催行情報>
前日6月1日(金) 18:00 21:00 24:00
当日6月2日(土) 6:00
<6月3日(日)の催行情報>
前日6月2日(土) 18:00 21:00 24:00
当日6月3日(日) 6:00
※日除け、雨天の対策は各自行ってください。なお、ライブ時の「キッズ参加エリア」での傘の使用は禁止です。
- 録音・録画及び撮影について
- 会場内での写真撮影・録画等は可能ですが、出演アーティスト、各ワークショップについて、許可の無い、録音・録画・写真撮影は禁止です。
また、客席を含む会場内の映像、写真が公開されることがありますので、予めご了承ください。
- 入場及びチケット関連について
- 入場は、無料です。
<ライブ>各日2回公演。①=11:00開演 ②13:30開演
※観覧は無料です。ただし、キッズ参加エリアへの入場、ワークショップ参加には、①②各回、別途「ライブ&ワークショップ・パス」が必要となります。
※①②の内容は共通の予定です。
<ワークショップ>
※各ワークショップへのご参加には、参加料が必要なものもあります。また、事前予約(前売り)を受け付けるものもありますので、ご注意ください。
「各ワークショップ」および「ライブ&ワークショップ・パス」の詳細、お申込みに関しては、【WORKSHOP】ページでご確認ください。
>>【WORKSHOP】ページはこちら
※イベントのコンテンツにつきまして、お申込みいただいたお客様情報はすべて主催者に帰属いたします。
- 会場内ルール
-
- 喫煙
喫煙は喫煙所をご利用ください。決められた喫煙所以外は禁煙です。 - 飲食
飲食ブースエリアにて、アルコールの販売がありますが、トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園内に持ち込むことは出来ません。公園内での販売もありません。
トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園内での飲食は出来ますが、公園内にある建物内での飲食は不可となります。 - その他
会場内は、テント、タープ、イス、の展開は不可となりますのでご了承ください。
会場内の店舗でお買い上げいただいた際に出たゴミにつきましては、お買い上げいただいた店舗に直接お渡しください。
お客様ご自身で持ち込まれたペットボトル等のゴミに関しましては、各自でお持ち帰りいただきますようご協力よろしくお願いいたします。
飲物などを芝生上へ破棄することは、絶対におやめください。
芝を剥がす、木の枝を折るなどの景観を壊す行為はおやめください。
ペットと一緒にご入場いただけますが、建物内に連れ込むことは出来ません。
野外のイベントになります。水分補給・熱中症対策は各自でご注意ください。
天候が変わりやすい時季になっています。豪雨・雷雨なども考えられますので、非常時にはスタッフの指示に必ず従ってください。
- 喫煙
- 迷惑行為について
-
- 他のお客様への迷惑になる行為は一切お止めください。
- 場内への花火等の火薬類、他法律で禁止されている物や危険物の持ち込みは禁止します。
- 会場内外で発生した事故、盗難、お客様同士によるトラブルなどは主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
- 過度のアルコール摂取にご注意ください。状態によっては、ご退場をお願いする場合があります。
- その他、法律で禁止されている行為(薬物・暴力など)が発覚した場合には、身柄を警察に渡し損害賠償を請求します。
- 会場内外において、係員の指示に従われない方、他迷惑行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その場合のチケットの払い戻しは一切行いません。
- 火気による芝や草木を燃やす行為は厳禁です。絶対におやめください。
【よくある質問】
- Q. ワークショップへの参加申込はどのようにすればいいですか?
- 事前の申込が必要なもの、当日参加ができるものなどがあります。
詳細は【WORK SHOP】ページをご確認ください。事前申込制のワークショップにつきましては、定員の枠が残っているもののみ当日申込も承ります。会場内インフォメーションカウンターにて掲示・受付致しますので、ご確認ください。
- Q. 子どもと一緒に家族揃って、「ライブ&ワークショップ」を楽しみたいのですが、可能ですか?
- キッズ参加エリアには、参加のお子様(小学生以下)1人に対し、付き添いの方1人が無料でご入場いただけます。付き添いの方2人目からは、有料(税込500円)となります。
中学生以上の方だけでのご入場は出来ません。
- Q. 「なりきり妖精ワークショップ」も「ライブ&ワークショップ」も参加したいのですが、可能ですか?
- 「ライブ&ワークショップ」は1日2回、「なりきり妖精ワークショップ」も時間ごとに受付がありますので、うまくスケジュールを組んでいただければ、両方の参加が出来ます。
詳細は、【WORK SHOP】ページをご確認ください。
- Q. 飲食エリアにだけ入場して、フードを持ち帰りたいのですが、可能ですか?
- 飲食エリアも無料でご入場いただけます。フードブースのみのご利用も可能です。
- Q. ベビーカーは持ち込めますか?ベビーカーの貸し出しはありますか?
- 会場内ではベビーカーを押して歩いていただけます。
また、会場内にベビーカー置き場のスペースをご用意しています。管理については自己責任にてお願い致します。ベビーカーの貸出はございません。
- Q. 会場内で授乳、オムツ替えはできますか?
- 授乳&オムツ替えスペースを用意してあります。水、お湯、ミルクなどのご用意はありませんので、ご自身にてご準備ください。また、オムツ替えなどによるごみはお持ち帰りをお願い致します。
また、トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園内にオムツ交換台のあるトイレが2箇所ありますのでそちらもご利用ください(こちらのトイレに授乳スペースはありません)。
- Q. 託児はできますか?
- ご対応の用意はありません。
- Q. お体の不自由な方、介助の必要がある方、子どもが迷子になったとき、病気、ケガ等、そのほか何か困ったことがあったときの対応は?
- お体の不自由な方、介助の必要がある方、ケガや病気、体調不良を起こされた方、お子様が迷子になってしまった方は、「インフォメーション」へご連絡ください。
- Q. 駐車場は何時まで利用できますか?
- 会場の駐車場は、9:30~18:00 になります。